こんなことでお悩みではないですか?
- 足の親指に体重をかけにくい
- 足の親指の付け根が変形している
- ぶつけた覚えがないが、足の親指の付け根が晴れている
- 足の親指の付け根が痛い
- 歩いていると痛くて、靴を脱ぎたくなる
- 好きな靴やサンダルが履けない手術しかないと病院で言われた
外反母趾とは
外反母趾とは、足の親指が小指の方向にねじれて曲がってしまい、最終的には親指の付け根の骨(関節)が変形してしまう疾患です。
症状が進行してくると、親指の付け根が痛くて歩けなくなるほどです。痛みの出始めは、まだ骨の変形が進んでいない状態なので、この段階で施術を開始すれば比較的早く良くなるケースが多いです。
逆に放置してしまうと骨が変形してしまいます。そうなると、立ち姿勢や歩行バランスがさらに崩れて足の痛みだけでなく、腰痛や肩こり、頭痛を引き起こして、それらが慢性化する原因になります。
外反母趾は見た目でもわかりやすいので、一度親指のねじれや曲がり具合を左右比べてチエックしてみてください。
外反母趾の原因
外反母趾の原因には大きく2種類あります
1つ目は、遺伝的要因
つまり生まれながらにして持っている原因です。
例えば、男性よりも‘‘女性の方が外反母趾になりやすい‘‘ということです。
女性は男性と比べて、筋肉や靱帯が柔軟で関節が柔らかいためと言われており、外反母趾患者さんの約90%が女性であるという数値が出ています。
また、‘‘足の人差し指より親指のほうが長い‘‘人は発症しやすいともいわれています。
靴を履いて歩いた時に、足の親指と靴先が当たりやすくなるため、それを避けようと親指が人差し指の方向に逃げてしまうのです。
2つ目は、非遺伝的要因
つまり、日常生活による原因です。
代表的なのが、踵の位置が高くつま先が細い靴・・・‘‘ハイヒールを履く‘‘ことです。
踵の位置が高いことでつま先への負担が大きくなりますし、つま先が細いことでつま先が狭いスペースに押し込まれる状態になってしまいます。
足先が靴に合わせようとかたちをかえてしまうことにより外反母趾(⁺+内反小趾)になってしまいます。
あわせて、ハイヒールだけではなく、スニーカーなどの普通の靴でも起こりえます。外反母趾になりやすい靴としてあげられるのは、‘‘自分の足のサイズと合わない靴‘‘を履いていることです。
特に、親指付け根~小指の付け根の間(足囲)が狭すぎる、あるいは広すぎること、つま先部分に自由に動けるスペースがないこと、靴先~指先の隙間がないこと、こらが外反母趾を発症させるリスクになります。
外反母趾を悪化させない方法
一般的には、
- 装具を使って足の親指への負担を少なくする方法
- 自分の足に合った靴を選ぶ方法
- 外反母趾を予防する体操をする方法
- 手術をして変形した部分を取り除く方法
などがあります。
もし一般的な方法で変化を感じにくい場合は、神戸市垂水区の整体院「405施療室」にご相談ください
当院での外反母趾に対する治療法
まずは、405施療室で骨盤の歪みを治し、深層筋(インナーマッスル)アプローチで骨盤・腰椎にかかわる深層筋のバランスを整えていきます。
一見、足と骨盤・腰椎はかけ離れていて無関係そうに思えますが、実は密接にかかわっています。
体の中心にあり、土台である骨盤・腰椎に歪みがあると、通常よりも足の負担が大きくなりますし、逆もしかりです。
また、痛みをかばうことによって歩き方や体重のかけ方などが左右非対称になりやすいです。
これらを矯正することで本来の体の使い方を取り戻し、足の親指への過度な荷重を軽減したうえで、ほぐしやストレッチ・テーピングなどを施し悪化を防ぎます。この正しい体の状態が身についてくれることで、再発も予防できます。
どこへ行っても外反母趾が改善しない方は、神戸市垂水区にある整体院「405施療室」にご相談ください。