こんな肩こり・首こりの症状にお悩みではありませんか?
- 首・肩がこりすぎて気分が悪くなる
- 頭痛や吐き気まで起こることがある
- デスクワークでとにかく首や肩がツラい
- いくらマッサージしても繰り返す
- とにかくスッキリしない
- 事故のむちうちの後遺症で首が痛い
- どこに行ってもその時だけで良くならない
肩こり・首こりとは
「マッサージに行ってもその時は楽になるけれど、すぐにまたコリや痛みが出る」という方は多いと思います。
デスクワークや日常の癖により、長年姿勢が悪かったり、骨盤がズレてしまったままだと身体は無意識に傾いて歪んでしまいます。
身体が歪んだまま、痛みやコリだけほぐして一時的に良くなったように感じても、根本的な身体の歪みを正してあげないと、肩こりや首こり、痛み、頭痛といった症状が繰り返されます。
そして首や肩がこったり痛んだりするのはあくまで「結果」であり、根本的な原因は「首や肩には無い」ことがほとんどです。また、頭痛を伴う場合は「自律神経」の乱れを改善していく必要があります。
405施療室の肩こり首こり改善方法
1.姿勢のチェック
頭の重さは5㎏から6kgもあります。パソコンやゲームなどで頭が前に少し傾くだけで、首や肩の筋肉にかかる負担は大幅に増大します。
当院ではまずは、「猫背」「巻肩」などになっていないか、体の重心線はズレていないか姿勢検査を行い、写真を見ながらご説明いたします。
理想の姿勢はイラストの通り。写真を撮るとビックリするくらい、この理想の重心線から身体がズレてしまっている人がほとんどです。
重心線が揃っていると、頭の重さを下半身に受け流すことができ、首や肩の負担が減るのです。
2.骨盤のチェック
身体の土台である骨盤の左右の高さ、前後の傾きをチェック。
骨盤がズレる事で、上半身は代償作用でさらに体を傾けてバランスを取ることになり、頭の位置がズレて首や肩に負担をかける事になります。写真のように骨盤の位置もズレている方が圧倒的に多いです。
3.可動域のチェック
頭の重さを柔軟に受け流すには背骨全体の可動域が柔軟になっていることが大変重要です。
肩こり・首コリを訴えるほとんどの方は背骨がとても硬く動きにくくなっています。
その他、下半身の関節のチェックなどを行います。
4.左右前後の体幹バランスのチェック
身体のゆがみがある人はこのバランスチェックは欠かせません。初回施術後は驚くほどバランスが変わる感覚をご体感ください!
5.整体・施術で歪み/ズレを改善
筋肉の緊張をほぐし、血流が良くなったところで身体に優しい整体で身体のバランス、重心線、骨盤、神経を整えます。
眠ってしまうほど優しく痛くない施術なのに施術前と後では皆さん初回から驚くほどバランスが変わります!